聖徳太子賛仰法要
聖徳太子を我が国木造建築技法の始祖として、古来より祀ってきた大工職人の伝統に則って、毎年10月、国宝千本釈迦堂大報恩寺で組合主催により、組合員が集り太子法要を行っています。
節分会
2月3日の節分には、千本釈迦堂主催の節分会に組合役員が奉仕し、組合員の皆さんも多数参詣、鬼の登場する追儺式も行われます。
組合員レクリェーション
毎年、組合員と家族 の交流の場として開催しています。
(本部主催、各支部合同)詳細は所属各支部にお問い合わせください。
聖徳太子を我が国木造建築技法の始祖として、古来より祀ってきた大工職人の伝統に則って、毎年10月、国宝千本釈迦堂大報恩寺で組合主催により、組合員が集り太子法要を行っています。
2月3日の節分には、千本釈迦堂主催の節分会に組合役員が奉仕し、組合員の皆さんも多数参詣、鬼の登場する追儺式も行われます。
毎年、組合員と家族 の交流の場として開催しています。
(本部主催、各支部合同)詳細は所属各支部にお問い合わせください。
令和5年 | 京都 東映太秦映画村 |
---|---|
令和4年 | 京都 京都水族館・京都鉄道博物館 |
平成31年 | 三重 なばなの里 |
平成30年 | 犬山市 リトルワールド |
平成29年 | 和歌山 マリーナシティ |
平成28年 | 丹後王国 食のみやこ |
平成27年 | 姫路 太陽公園 |
※令和2、3年は新型コロナウイルス感染症の影響により中止
京都労働局、各監督署、労働安全推進団体、建築関連組合などと共に、木造住宅建築現場を対象として、組合員ボランティアによる木建安全パトロールを実施しています。
京都安全衛生・快適職場推進大会には主催団体の一員として参加しています。
現在、我が国の伝統建築は、住宅部材の工場生産を前提とした住宅構法の乱立などによって、技術・技能継承の危機に瀕しています。本組合では、社寺建築・京町家など伝統建築技能の歴史的集積地「京都」の大工である自覚に立つことで、伝統構法を継承、さらに埋もれつつある技術・技能を復活再生して、技能者から提案することを目指し、様々な研究機関と協働して伝統構法の開発に取り組んできました。
その成果には、早稲田大学と共に、建築基準法の既存不適格であった京町家の防火性能を基準法に適合させる構法の開発(土塗壁と化粧軒裏の防火マニュアル(2006.3))や、また、京都大学防災研究所の「伝統構法の耐震性能評価法、耐震構造及び耐震補強法」の開発への参加などがあります。これらの研究開発の成果から、最新の技術について組合員に向け研修会を開催するなど、いち早い情報提供を行っています。
京都の歴史的都市景観を形作る「京町家」の保存があちこちで叫ばれていますが、実際に京町家の補修や改修工事ができるのは、伝統構法と伝統技能を所有する私たち建築技能者に他なりません。
本組合では、京都市との協調関係において、京町家の伝統様式を守りながら住み続けることができる現代の暮らし向きに適合した改修提案として、京町家改修モデルハウス「よしやまちの町家」を建設し公開してきた、この改修工事の工程の記録から、技能者のための京町家改修のノウハウを「京町家改修マニュアル」として発刊(2001.3)しています。