建築組合通信
2019年4月号
平成31年度 予算総代会が開催される
京都府建築工業協同組合平成31年度予算総代会が、3月26日(火)京都タワーホテルにおいて
開催されました。予算総代会の成立と開会宣言に続いて議長選出に移り、満場一致で川端支部の
総代、竹内智治氏が議長に選出されました。議長は、京都府建築工業協同組合平成31年度事業
計画並びに予算案について説明を求め、竹内専務理事の説明に続いて審議の結果満場一致拍手
で承認されました。
総会終了後平成30年度の組合行事・事業の実施において、様々にご協力をいただいた組合役
員、各支部役員、女性班や青年部などの皆さんと慰労会を開催。1年間の労をねぎらい懇親を深
めると共に新しい年度への結束を固めました。
建築組合 レクリェーションのお知らせ
☆開催場所 なばなの里
☆開催日 6月2日(日)
組合恒例、爽やかな初夏のレクリエーション大会の行先は豊かな自然と多彩な施設が調和した広大なオアシス、なばなの里です。
開催日の時期は、園の目玉のベコニアガーデンはもちろんのこと、バラまつりやアジサイ・花しょうぶまつりが開催されており、いちめんに花が咲き薫る野原にいるような、のどかなひとときを過ごして下さい。
昼食はバーベキューを楽しんで頂きます。
その後は、それぞれで花を堪能したり、天然温泉でのんびり汗を流したり、温泉はちょっと・・・と思われる方にも、無料の足湯があります。普段と違うゆっくりとした時間の流れを感じていただいて日頃の疲れを「なばなの里」で癒されてはいかがですか。
申込は、所属各支部へ。締切は4月25日(木)です。
玉掛け技能講習ご案内 主催:(公社)京都労働基準協会
学科講習 | 5月16日(木)・17日(金) | 京都経済センター (四条烏丸西入ル南側) | |
---|---|---|---|
実技講習 | 5月18日(土) | (株)島津製作所紫野工場(堀川紫明上ル西側) | |
受講資格 | 満18才以上 | ||
締切 | 定員40名になり次第 締切 | ||
案内、申込 | 各支部または本部事務局にあります |
平成31年 一級建築士試験 申込案内
府内建築士会 各支部窓口における配布・受付のみ まだ間に合います!
申込書請求・配布 | ~5月13日(月)まで 午前9時30分~午後5時 ※但し、13日(月)は午後4時まで |
---|---|
配布場所・問合せ先 | (一社)京都府建築士会 TEL075-211-2857 |
申込書受付 | 5月9日(木)~5月13日(月)※土・日含む) |
受付場所 | 住所地の都道府県建築士会が指定する場所 |
受験手数料 | 19,700円 ※他に払込手数料が必要です |
学科の試験 | 7月28日(日) |
---|---|
設計製図の試験 | 10月13日(日) |
☆試験の構成
「学科の試験」と「設計製図の試験」が行われ、「設計製図の試験」は「学科の試験」に合格しなければ受験することができません。なお、平成29年又は平成30年試験の「学科の試験」に合格した者は、本人の申請により、本年試験の「学科の試験」が免除されます。
☆詳細が全て記載されている試験案内は、各支部または本部事務局で配布しています
「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン」の実施について 京都労働局より
ゴールデンウィークあたりからどんどん気温があがり、屋内外で作業される方には、つらい時期となってきますが、本年度も環境省から「職場における熱中症予防対策」の浸透を目的としたキャンペーンが実施されます。
キャンペーン期間は5月1日~9月30日で、政府全体の取組である熱中症予防強化月間の7月は、重点取組期間。そして、4月は準備期間に充てるよう設定されています。
各事業場でも重篤な災害を防ぐために、WBGT値の把握、作業環境の見直しや緊急時の対応等をあらかじめ検討し、熱中症予防対策の徹底を図ってください。
※WBGT値…暑さ指数。スマホから環境省熱中症予防サイト参照
各事業場での実施事項
- ①WBGT値の把握
- ②休憩時間を一定時間ごとに十分確保することや、熱への順化期間を設けること等をあらかじめ見積もった作業計画を事前に検討し策定する
- ③通風や冷房設備の設置など設備対策の検討
- ④休憩場所の確保の検討
- ⑤服装等の検討
- ⑥教育研修の実施
- ⑦熱中症予防管理者の選任及び責任体制の確立
- ⑧緊急事態の措置
京都市 「まちの匠の知恵を活かした京都型耐震・防火リフォーム支援事業」のご案内
手続が簡単で、費用負担が少なくて済み、かつ耐震性が確実に向上する工事をあらかじめメニュー化し、その木造住宅耐震改修工事の費用の一部が補助される「まちの匠の知恵を活かした耐震リフォーム」ではこの31年度から従前の京都型耐震リフォーム支援事業に加えて、地震や火災に対し課題を有している密集市街地の木造住宅を対象として、防火改修の支援メニューが新設されました。
対象となる住宅 | 昭和56年5月31日以前に建築された木造住宅(※1) | ||
---|---|---|---|
対象者 | 対象住宅の所有者又は居住者(予定者を含む) |
(※1)防火改修については、京都市が指定する密集市街地に限ります。
密集市街地に該当する地域図や助成上限額等の詳細のお問い合わせ、
または補助金の申請・ご相談は下記まで
「京 安心すまいセンターへ」
中京区烏丸御池東南角アーバネックス御池ビル
TEL:075-744-1631
受付時間:午前9時30分から午後5時まで
休館:水曜日、祝日