ページの先頭へ
お電話でお気軽にご相談ください
075-802-1281

組合通信ニュース

  1. 京都府建築工業協同組合ホームページ
  2. 組合通信ニュース
  3. 建築組合通信2024年12月号を掲載しました。
  1. 京都府建築工業協同組合ホームページ
  2. 組合通信ニュース
  3. 建築組合通信2024年12月号を掲載しました。

建築組合通信

2024年12月号

◆教えてマイスター!ものづくり体験@京都 in京都ものづくりフェア2024

 令和6年11月9日(土)、京都パルスプラザにて、京都ものづくりフェア2024が開催されました。当組合は、京都府建築大工技能士会と協働で、「若者へつなぐ匠の技」をコンセプトに企画された、併催の「教えてマイスター!ものづくり体験 @京都」に出展し、延べ120人の子供たちのものづくり体験を後押ししました。
 子供たちは、椅子・本立て・踏み台の中からひとつ作りたいものを選び、大工さんの指導の下、直接、釘打ちに挑戦しました。製作後、子供たちの満足そうな顔をたくさん見ることができました。また、子供たちの作業をあたたかく見守る保護者の皆さんのまなざしが印象的でした。企画は盛況のうちに終えることができました。

◆保健事業「秋の健康ウォーキング~宇治界隈~」を開催しました

 令和6年11月17日(日)、全国建設工事業国民健康保険組合の保健事業の一環として、健康ウォーキングを実施しました。
 今回は、宇治界隈での開催となりました。天気が崩れるという予報もありましたが、当日は爽やかな秋晴れで、ウォーキング日和となりました。京阪宇治駅を出発し、宇治神社や日本最古の神社建築である本殿を持つ宇治上神社を通り、大吉山(仏徳山)に登りました。展望台からは宇治川・平等院等を一望でき、美しい景色を楽しむことができました。色づきはじめた木々に秋を感じながら、気持ちよく歩くことができ、達成感もありました。
 ウォーキングは毎年春・秋に開催しております。興味のある方はぜひご参加ください。

◆木材加工用機械作業主任者技能講習のご案内

開催日  令和7年2月12日(水)
       13日(木)       
受講資格 18歳以上。実務経験3年以上。
締切 令和7年1月31日(金)
受講料 11,000円(税込)テキスト代込 申込書 組合HPにてダウンロードしてください。

※申し込み(郵送の場合)には身分証明証の写しが必要です

◇「葭塾」塾生の追加募集について
    ‐大久保利通旧邸の茶室「有待庵」の移築‐

 組合では、若手技能者を対象とし、「葭塾」を開講しています。「葭塾」では、組合熟練技能者による伝統工法を中心とした建築技術・技能指導を行っており、これまでも千本釈迦堂の鳥居や子供神輿など、様々な建造物・工作物を作成してきました。今秋からは、大久保利通旧邸の茶室「有待庵」の移築に係る作業に取り組んでいます。
 この移築は、京都市文化市民局文化財保護課より依頼を受けています。「葭塾」では、柱の根継ぎをはじめとした各部材の調整、仮組までを行います。貴重な経験ができるかと思いますので、ご興味のある方はぜひ「葭塾」にご参加ください。募集要項は以下の通りです。

  【研修時間】    毎週水曜日 午後7時半~9時										
  【場   所】   建築組合本部 1階ガレージ  【会   費】 1か月毎に1,000円			
  【対   象】   概ね45歳まで(大工経験10年未満の方優先)										
  【申込方法】    参加の申し込みやお問い合わせは、本部事務局までお願いいたします。										
			(TEL:075-802-1281)										

〇「有待庵」について
 薩長同盟締結の地である「近衛家別邸・御花畑屋敷」より大久保利通旧邸に移されたとされる茶室。
この茶室で、明治維新に関する密談が行われたと言われています。

組合情報配信システムの登録のお願い

 組合では、組合員の皆様のお仕事に役立つ情報をいち早くお届けするため、今年の6月より組合情報配信システムの運用を開始しました。 QRコードを読み込むだけで簡単に登録が可能ですので、ぜひご活用ください。(LINEでの登録も、メールアドレスでの登録も可能です)

配信内容

  • ・行事・イベント案内
  • ・研修会・講義の案内
  • ・法律・制度の変更に関するお知らせ etc.

     LINEでの登録はこちら         EMAILでの登録はこちら

 

組合ご加入についてのお問い合わせ

耐震・エコ京町屋は京都建築組合で!

お気軽にご相談ください

お電話でお気軽にご相談ください
075-802-1281
075-802-1281

受付時間 月曜~金曜日(祝日除く)午前9時~午後5時